金沢21世紀美術館は建物自体がアート!展覧会の奇抜さが見どころ。

金沢に行ったら行って見たかった場所の一つが、あのプールの展示で有名な金沢21世紀美術館です。

ここの美術館、建物自体がアーティスティックで回るだけで面白い!展覧会も今までに見たことのない最新技術を駆使した、奇抜で興味深いものばかりです。行ってみたら今まで頭の中にあった、アートというものが覆されるかもしれません。

じっくりと見てきたので、見どころや楽しみ方をお伝えできたらなと思います。

たっぷり面積を使った広々館内空間

巨大な美術館内

バスを降りて歩くこと数分。金沢21世紀美術館に到着。

まず着いて驚いたのは圧倒的な敷地面積!

広すぎて今自分がどこにいるのかわからなくなり、この建物も迷路アートなのかなと心配になったほどです。入場券売り場がわからないほどなので、館内マップをしっかり見て動きましょう。

展示を見るのはもちろんですが、美しい美術館の造りにも是非注目してほしいです。

場所をたっぷり使って計算された館内空間は圧巻ですし、都内の狭い美術館に慣れている私にとってはとても新鮮で計り知れないインパクトがありました。

広々とした館内の休憩スペース

こちらは休憩スペースです。

大きな窓に向かって巨大な長い木の椅子が並べられていました。
そこから眺める窓の外の庭の景色はとても美しく、心がおだやかになっていくのを感じます。

有名なプールアート

21世紀美術館で一番有名なのがこのプールの展示アート。これは期間関係なく常設されています。

上から撮るだけならチケットがあれば行けるのですが、プールの下へ行って写真を撮るのは予約が要ります。平日なのに予約がいっぱい&1人で行ったので撮ってもらう人もいなかったため今回は諦めましたが、摩訶不思議な写真が撮れるのでみなさんは是非予約して行ってみてほしいです!

現在やっている展覧会〜おすすめの作品

美術館内では3つの展覧会が開催されていました。

  1. コレクション展1 それは知っている:形が精神になるとき
  2. D X P (デジタル・トランスフォーメーション・プラネット) ―次のインターフェースへ
  3. WHO AM I -SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR- 香取慎吾個展

その中でも、私は1つめと2つめの展覧会を見ました。

コレクション展1 それは知っている:形が精神になるとき

精神や生命と形との繋がりがテーマになっています。

それだけ聞くと精神世界を表現するための形と解釈しやすいですが、むしろ逆で生み出した形やパターンがどのように人々の知覚や世界を形成するかをさまざまな展示とプロセスの中で探求していきます。

期間:2023年4月8日(土) 〜2023年11月5日(日)
時間:10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで)
料金:一般 450円、大学生 310円、小中高生 無料

展示:幽霊

私がこの展示で印象に残ったのがこちらの作品。幽霊を表現したアート作品です。

作品の詳細な説明は特に書いていませんでしたが、幽霊をテーマにした部屋でした。

幽霊はおどろおどろしい、不気味なものというイメージを塗り替え、死者の現れ、過去・現在・未来を行き来する神話的な存在として美しく表現されています。

白や透明の豪華な衣装を身にまとって、儚さと強さを感じさせてくれる作品でした。

作品:武装解除時計

お次はこちら、武装解除時計です。

メキシコの銃社会を変えるために、不法所持者から回収した銃を再利用して楽器にし、そこに時計を組み込んだものです。

世界が銃から解放される瞬間を目指して時を刻み、15分ごとにパーカッションのような金属音が響き渡ります。

これを見て平和な世界を願わずにはいられません。これこそこの展覧会のテーマの「形が精神になるとき」にピッタリの作品だと思いました。

D X P (デジタル・トランスフォーメーション・プラネット) ―次のインターフェースへ

もう一つの展覧会は、アーティストや建築家、科学者、プログラマーなどがAIやデジタルテクノロジーを駆使したアート作品展です。

期間:2023年10月7日(土) 〜2024年3月17日(日) 
時間:10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで)
チケット:一般:1,200円、大学生:800円、小中高生:400円、65歳以上:1,000円

最新技術と空間の融合

こちらではコントローラーを使って得体の知れない怪物と戦うゲームと(画面奥)と、インスタ映えしそうなライトアップされたボールプールが設置されていました。

これがどのようなものなのか、何のために作ったのかは正直自分の脳みそでは解釈しきれませんでしたが、なんだか面白そうなデジタル空間が広がっているということだけは感じ取ることができました。

カラフルなカツラたち

最後紹介するのがこちらの空間。これなんだと思いますか?

正解はウィッグです。

カラフルで奇抜な形をしたウィッグが吊り下げられた部屋はなんとも不思議な世界観です。パッと見た時の印象はウィッグというよりも、原宿で育った未確認生命体という感じ。

ここでもデジタルテクノロジーが使われています。

デジタルウィッグ

液晶画面の前に立つと、自分の頭に奇抜なウィッグが被せられます。笑
これは液晶ごとに違うウィッグになるので、どんなウィッグが出るのか気になって結局全ての画面の前に立ってしまいました。

美術館にはほとんど子供がいなく、大人向けの展示も多いですがあえてこういうクスッとしてしまう展示もおもしろいですね!

美術館内にあるカフェがおしゃれ!おすすめは金沢パフェ!

21世紀美術館内のカフェ

2つの展示を見て、館内を歩き回ること2時間。

ずっと歩いていると小腹も空いてきます。美術館内にカフェが合ったので、そこで一息つくことにしました。案内されると息を呑む美しい光景が広がっていました。

圧倒的な広さと美術館らしいセンスのある調度品、優雅にカフェを楽しむ人々、窓の外では子供達が元気に走り回っています。

「ここは天国かな?」と思ったほどです。

カフェで頼んだ金沢パフェ

メニューはステーキなどのメイン料理から、ケーキやパフェなどのスイーツ、その他各種飲み物がありました。

夜は金沢では海鮮を食べておきたかったので、メイン料理は控えて金沢パフェを頼んだんですがこれが大正解!

深みのある緑のお皿にたっぷりのフルーツと金箔ののったソフトクリーム。そこにさつまいもチップスで秋らしさをトッピング。

ロケーションも相まってこれが幸せってことか、と噛み締めました。美術館終わりのおやつ時はぜひこの落ち着く空間でスイーツを食べてみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。金沢21世紀美術館の見どころは伝わりましたか?
この美術館は展覧会をただ見に行くだけではなく、建物自体の美しさを楽しんだり、現地オリジナルのカフェスイーツを食べたりと様々な楽しみ方ができます。

美術館自体がかなり大きく遊ぶ広場や休憩スペースもあるので、お子様連れでも楽しめますし、何より半日かけて遊べるスポットというのが観光客としては嬉しいポイントですね!

金沢に遊びに行った際はぜひ、金沢21世紀美術館に行ってみてくださいね!

関連記事一覧