カメラの写真

初心者におすすめなミラーレス一眼カメラまとめ

初めてのカメラ選びって難しいですよね。

2023年現在、初めてミラーレス一眼カメラを買うならがいいんでしょうか?
5大メーカーでそれぞれのおすすめをご紹介していきます!

初めに結論を言っておくと、同じ価格帯だと今のカメラってそこまで大きな違いはありません。
見た目が好きだったり、このメーカーの色味がいいなだったり、レンズの種類が多い・安いから選ぶ人が多いです。そのことを踏まえて、基本的情報とこんな人にこのカメラはおすすめというようなお話をしていきます。

※マイクロフォーサーズ、APS-C、フルサイズの順にカメラ内のセンサーサイズが大きく、大きいほどより明るく綺麗な写真を撮ることができます。メーカー毎に基本のセンサーサイズが異なります。リンクはアフィリエイトではありません。

一眼レフカメラ、ミラーレス一眼カメラってそもそも何?

カメラのイメージ

そもそも一眼レフカメラや一眼ミラーレスカメラとは何でしょうか?

まず、一眼レフカメラと、ミラーレス一眼カメラは別物です。違いを簡単に言うと、カメラ内にミラーがあるかないかです。

現在ユーザーのほとんどはミラーレス一眼カメラを使っていて、カメラメーカーも新しく発売するのはミラーレスです。年々様々な進化をしていく中で、メリットがデメリットを上回りました。

一眼レフのメリット

高精細、高画質であることで、今だにプロの現場では使われていることも多くあります。バッテリーが長持ちすることもメリットのひとつです。

一眼レフのデメリット

カメラ内にミラーがあるので、カメラ自体が重くて大きくなりがちです。写真の完成系は肉眼で見たそのままが映される、光学ファインダーだとわかりません。

ミラーレスのメリット

ミラーが内蔵されておらず、小さなセンサーで電子処理されたものが写真データとなるので、小型で軽量なのが特徴です。日々様々なアップデートがあり、最先端の技術を楽しむことができます。電子ビューファインダーが使われていて、写真の完成系をカメラを覗くその時に確認することができます。

ミラーレスのデメリット

電気消費量が多いため、バッテリーの持ちは一眼レフと比べると悪いです。また、ミラーレス用のレンズは日々値段が上がっており、初期費用が高めです。

初心者におすすめなミラーレスカメラの選び方

カメラ集合

カメラの大枠がわかったところで、初めてカメラを買うならどんなポイントを意識して買えばいいのでしょうか?これは人によって考えが様々ですし、どんな基準で選んでも間違いではありません。今回は筆者の個人的な意見としてまとめていきます。

お出かけのお供には入門カメラ。趣味なら一段階上のカメラを。

初めは何を選んでいいのかわからないので入門カメラを買ってしまいそうになりますが、ちょっと待ってください。友達とちょっと出かける時に軽く撮るだけの目的なら全然それでも大丈夫です。

ただせっかく買うなら一眼カメラを楽しみたい!と思うなら、少し良いカメラをおすすめします。撮れる写真のクオリティーに驚いてどハマりして、いつかカメラが仕事になることもあるかもしれません。

軽めのカメラを選んで、撮る機会を増やす

カメラを始めた段階で、カメラが大きくて重い、だから持ち歩きたくないとなってしまったら本末転倒。なるべく持ち出す回数を増やして、いろんな写真を撮っていると楽しさがわかってきたり、写真の上達も早いです。

長く使っていくとカメラに適した腕や足の筋肉も発達してくるので、そうなったら重い高級カメラに買い換えです!

撮りたい写真や動画を想定してカメラを選ぶ

カメラには写真メイン機、動画メイン機、その両方がまんべんなく搭載されたカメラがあります。写真だけをやりたいのなら、高性能の動画機能のついたカメラを選ぶ必要はありません。

・野鳥や運動会などが撮りたい→手ブレ補正がしっかりしたカメラ
・夜景など暗いシーンが撮りたい→暗所に強いISO感度の高いカメラ

自分が好きと思えるカメラを選ぶ

結局のところ、自分が好きと思えるカメラかどうかが大事です。
それは見た目だったり、メーカー特有の写真の色味だったり人によって様々あると思います。

最近のミラーレスはどれも進化してきていて、プロ仕様でない限り機能的にはあまり遜色ありません。「あ、このカメラかっこいいな!」という入り方でも全然OKだと私は思います。

初心者におすすめのミラーレス一眼カメラ5選

では実際にどんなカメラがおすすめなのか、具体的にお伝えしていきます!

キヤノン、ニコン、ソニー、フジフイルム、ルミックスの5大カメラメーカーから1台ずつピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください!

キヤノン Canon EOS R50

Canon EOS R50

キヤノンでおすすめなのが、EOS R50です。

2023年3月17日に発売されたAPS-Cセンサーのカメラです。
375gとカメラにしてはかなり軽く小さいです。
有効画素数は2420万画素と十分にあるので、綺麗な写真を撮ることができますよ。

液晶画面がタッチ式で直感的な操作が可能です。
瞳オートフォーカスがあるので、人や動物などのピントの失敗が少なく済みます。
素早くピントを合わせられ、連写性能もよく電子シャッター時で15コマ/秒の連続撮影が可能です。

まずはコンパクトなカメラから始めたい、持ち運びが大変なのは嫌という方はこのカメラから始めてみてはいかがでしょうか?

Amazonリンク Canon EOS R50

ニコン Nikon Z fc

Nikon Z fc

ニコンでおすすめなのが、Z fcです。

2021年7月23日に発売されたAPS-Cセンサーのカメラです。
重さは445gで、標準より少し軽めです。
有効画素数は2088万画素で、動画は4Kまで撮ることができます。

こちらもタッチパネル対応、瞳オートフォーカス対応です。

このカメラはなんといっても見た目の可愛さが飛び抜けています。
ボディの人工革は張り替えができるので、色々なカラーにすることができます。

正直こんな可愛いカメラはなかなかないので、おしゃれなカメラが欲しい方にはかなりおすすめです。

Amazonリンク Nikon Z fc

ソニー SONY α7C

SONY α7C

ソニーでおすすめなのが、α7Cです。

2020年10月23日に発売されたフルサイズセンサーのカメラです。
フルサイズセンサーなので、先ほどまでのAPS-Cカメラよりも値段はガクッと上がります。
しかしそれ以上に、フルサイズセンサーの描写の威力は凄まじいものです。

約509gと標準的な重さですが、フルサイズにしてはかなりコンパクト。
動画は4K対応で、フルHDでは120pのスローモーションも可能です。

APS-Cサイズ並みのコンパクトさで、フルサイズの描写力や機能があるカメラはなかなかありません。
コンパクトさと描写力の両方が欲しいならこのカメラ一択です。

Amazonリンク SONY α7C

フジフイルム FUJIFILM X-S10

FUJIFILM X-S10

フジフイルムでおすすめなのが、X-S10です。

2020年11月19日に発売されたAPS-Cセンサーのカメラです。

なんと言っても色味が素敵です。
フジフイルムならではのフィルムシミュレーションが搭載されていて、編集しなくてもフィルム調で懐かしい写真を撮ることができます。

それだけではなく、ボディ内5軸手ぶれや補正や最速0.02秒の高性能なオートフォーカスなど上位モデルに匹敵する性能がありながらも、465gという軽さを実現しています。

有効画素数は約2610万画素です。
写ルンですなどフィルムっぽい描写が好きな方におすすめです。

Amazonリンク FUJIFILM X-S10

ルミックス LUMIX G9

LUMIX G9

ルミックスでおすすめなのが、G9です。

2018年1月25日に発売されたマイクロフォーサーズのカメラです。

発売されたのが結構前だなと思う方もいるかもしれませんが、写真機としてのバランスがいいです。
高速なオートフォーカス機能と、世界最高レベルのボディ内手ぶれ補正がついています。

586gと他と比べるとマイクロフォーサーズにしては重い印象はありますが、LUMIX独自の人肌の色は素晴らしいです。動画は4K60pの撮影が可能です。

これは私の予想ですが、G9の後継機がもうすぐ出るんじゃないかと思っています。

写真を手ぶれさせずにしっかり撮りたい人、LUMIXの色味が好きな人におすすめです。

Amazonリンク LUMIX G9 (こちらだけキットレンズなしのカメラ本体のみのリンクです)

初心者におすすめなミラーレスカメラのまとめ

今回は初心者におすすめなミラーレス一眼カメラについてご紹介しました。

ミラーレス一眼が完全に主流の時代になってきました。目的別のカメラも増えて、撮りたい写真や動画に合わせて購入する人も増えてきています。

ただ、初めてカメラを買うなら結局のところ自分のピンとくるカメラが一番です。私は初めて買ったカメラに名前までつけていました。笑 

これだ!と思えるカメラをあなたもぜひ見つけてください!

関連記事一覧